この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
ニコ生ホラーでせっかく観たので、早速レビューしておきます。
ネタバレありのあらすじ、感想はたたんでますので平気な方だけどうぞ。
「ミッドナイト・アフター」の作品概要
あらすじ
香港の小型夜行バスにたまたま乗り合わせた17人の男女。
トンネルを抜けると、世界が一変していた。
街の中心部のはずなのに、車も走っていなければ人もいない。
最初は事態が把握できていない17人だが……。
メンバーの1人が自宅に帰ってみると、そこにはやはり誰もいませんが恋人から電話が。
しかし、彼女の話を聞いてみると、どうやら彼らは6年前に失踪したことになっています。
時間の概念まで狂い始め、謎の伝染病の存在まで疑われる状況。
その伝染病にかかると、突然人の体が崩れて死んでしまうのです。
ガスマスクの怪しい人物まで登場しているのに、仲間内で揉め始めてしまいます。
挙句の果てに、バスから下りた女性を襲って殺してしまったメンバーがいることが分かり、何故か全員で制裁をくわえることに。
謎の人物から全員の携帯に電話がかかってきたので、その発信元を探ります。
どうやら山の頂上付近から来ているらしいと分かりますが、何だかんだでそこへ行くまでに物語は終わってしまいます。
突然、血の雨が降り始めてバスの中で嘆く乗客たち。
もはやカオス……。
※ネタバレOKな方のみ、クリックorタップして開いてください
作品の概要
監督 | フルーツ・チャン |
脚本 | ? |
出演 | ウォン・ヤウナム ジャニス・マン サイモン・ヤム クララ・ウェイ ラム・シュー リー・ションチン サム・リー |
公開 | 2015年10月24日 |
上映時間 | 121分 |
制作 | 香港 |
レーティング | R15+ |
監督さんは女優霊の人らしいのですが、どうしてこうなった……。
感想
ニコ生ホラーでやっていたので観た映画です。
2時間くらいある映画ですが、正直に言うと内容はあまりないというか、よく分かりませんでした。
メタファーがたくさん盛り込まれているようですが、そういう視点で楽しめる人でないと厳しいかもしれません。
それなりの規模の街の道路が無人になっている様子が登場するので、撮影では結構頑張っていたようですが…。
ツッコミが追いつかない映画ですが、人によっては「2時間無駄にした」と感じるかも。
私はニコ生だったので他の人のコメントもあり、それで何とか観れたところもあります。
1人で真剣に観るより、誰かとツッコミを入れながら観た方が楽しいと思います。
伏線はたくさん張ってあるのに、ほぼ回収されずに放置されています。
物語の結末も何もないような映画でした…。
みどころは、オタクっぽい男性が急に歌い始める辺りでしょうか。
やたら上手いし、唐突だしでちょっと笑えました。
美人なのに、それを隠すために入れ歯を入れている女性がいましたが、変装のかいなく襲われてしまっています。
犯人は他の乗客達にそのことで制裁を受けていますが、何とも言えませんね…。
6年もワープしたのは何故なのか、電話で恋人から聞いた爆発というのは何だっのか、など全然分からないまま終わりました。
唐突に降り始める血の雨の意味も分かりませんし、ガスマスクの人物も結局何だったのか分からずじまい。
オカルトなことを言い続けていた女性が急にお母さんに会いたい、と嘆き始めてさらにカオス。
ひたすら混沌の中に身をおいて楽しみたい方にオススメです。
※ネタバレOKな方のみ、クリックorタップして開いてください
Amazonビデオで見るならこちらから。